自分の『市場価値から本当のキャリアパスを見いだすアプリ』として登場したMIIDAS(ミーダス)そんな、MIIDAS(ミーダス)を実際に使ってみた!
目次
そもそもMIIDAS(ミーダス)とは何?
DODAやanを手がけるパーソルホールグループのパーソルキャリア株式会社(旧インテリジェンス)が2015年11月11日(ポッキーの日!!)に運営を開始。全国的に求人数の増加が続く中、転職を含めたキャリアアップを検討する個人の「市場価値を知りたい」というニーズをつかみ、そこを全面に押し出したサービス内容。
人材紹介、求人広告、派遣、、、等、人材関連の事業を幅広く運営しており、リクルートに次ぐ業界トップクラスの企業。因みに、インテリジェンスが吸収合併した株式会社学生援護会が初めてアルバイト情報誌(現在のan)を世に出稿した企業です。長年、求人広告に力を入れている企業なんですねー!
MIIDAS(ミーダス)は他のサイトと何が違うの?
- 長年運営してきたDODAでの会員登録者の約300万人をベースに、キャリア年収データを保有(業界で転職データーを最も保有しているのがリクナビの700万人、次いでエン転職が500万人)そのデータを元に自分に見合った年収を割り出してくれる。
- 同経歴の人の転職事例や、希望企業への転職成功例もチェック可能
- 登録後はほったらかしOK!自分の経験・スキルをチェックしてくれた企業から【書類選考ナシ、面接確約】でオファーが届く
- 企業の「業界概要」「市場動向」「競合状況」が簡単チェック!情報収集の負担を軽減。(企業オファー受信から5日間、応募した場合は30日間)
他のサイトとは、自分で求人を探しに行くのに対してMIIDAS(ミーダス)は企業の方から、自分を探し出しに来てくれるんですね!
MIIDAS(ミーダス)を使ってみた!
初期登録は簡単!たったの5分ほど!
登録は簡単で、「性別」「年齢」「居住地」「学歴」「職歴」「語学力」等の質問項目を入力していきます。
驚愕の結果!!?
えええええ!!!!!
なんと!!!年収が前職の倍以上…!??
ほほほ???ほんと???!!!(嘘偽り無くマジで入力しておりますよ)
因みに、私は前職人材系出身で7年近く。営業出身者です。
【3】約1週間ほったらかしにしておく
企業が実際に私の経歴を見てくれて、アプローチが!
かなり詳細に企業の動きを反映してくれてます。
なんだか、評価されているようで転職に対するモチベーションが上がりますね! 😆
【4】実際に求人をチェック
オファーの一覧を確認すると、このような感じで求人がズラリ!
企業の詳細をチェックすると…
2017年5月より追加機能でリリースされた
企業/業界分析情報プラットフォーム「日経バリューサーチ(ValueSearch)」内の「業界レポート」が確認できるのはありがたい!(企業オファー受信から5日間、応募した場合は30日間)
これがかなり細かく、『業界概要』、『市場動向』、『競合状況』がまとまって記載されている。いちいち調べなくて良いのですっごい!楽!!!知らない業界でも読んでいるだけでもかなり勉強になる!(テキストタッチが永遠と続いているのがちょっと見にくいかなぁー。途中で図とかも挟んで欲しいけど…笑)
加えて、オファー内容が記載されている。
オファー内容には、『オファー年収』『職種』などの他に、
『面接可能日時』『面接所要時間』『選考期間』『交通費』『面接官の役職』など、面接にあたって事前に把握したいけど、なかなか事前に聞けない情報が記載されているのでスケジュール調整がしやすいですね!
追記 登録後6ヶ月後もチラホラオファーメールが届く
長期的に転職活動を行い方もオススメです!
また、ログインすればする程メールの受診率が高い(アクティブな転職ユーザーだとされる)傾向にあるように思います。
最後に
1週間使ってみて、面接オファーを頂いた企業は33社。企業から検索された数は2871回。面接オファーを頂いた企業の内、年収提示は200~2000万でした。(生命保険、不動産、IT系からのオファーが多かったです)各社、年収は下限から上限を記載しているので確実にとは言えませんが…。
しかし、自分が興味のある求人のオファーはその中では5件程でした。私は他の転職サイトにも登録していますが、そこには掲載されていなかった企業からのオファーだったので利便性が非常に良かったです。
面接オファーを頂いた企業で、平均年収1236万円の企業は数社程でした。
ただ、金額はちょっと上振れすぎで、おそらくその半分位が私の転職市場査定でしょう。(ちょっと、年収は盛りすぎな…笑)でも、実際にそれだけ評価してくれる可能性のある会社があるのは事実なので、少し気持ちのいいものでした…笑
MIIDAS(ミーダス)は、自分の年収の上限から下限が知れる面白いサイトです。
転職市場での自分の相場観が知りたい人には是非オススメです!
コメント